2008年12月22日

買い物ワールドカップin大阪その3

>>Yuu"Scratch"Peggyさん
節度は保っているので大丈夫ですよ!
いやーてかマジで人生ギャンブルですよね・・・・・
僕はもうちょっと自分を追い込むべきだと思いますが・・・・・
以前送ってくれたサイトでリアムがかけてたサングラスについてリサーチしてみたんですけどあっさり見つけたんで一応リンク貼っておきますね!

リアムのサングラス
http://www.rakuten.co.jp/cliente/448822/1861168/


>>barfさん
久しぶり!
最近はご無沙汰でしたけど中1の頃は馬の事しか考えて無いくらい馬キャラだった!
自慢じゃないですがサイレンススズカが死亡した天皇賞で馬連1点でとっちゃった事もあるくらい昔は冴えてました。
つか競馬好きだったの?初耳なんだけど!
これからも気になる事が特に無くてもコメントよろしく。
あとついでに最近アクセス数落ち込み気味だから各方面で宣伝も・・・・・



さて大阪から岡山に帰るのんちゃんの中で僕は考えていました。
( つか何しに行ったんだ・・・・・・・・)


よく考えたら部屋も中途半端にしか片付いていないためどうもノープランで家具屋
(  なんでこんなハンガーばっか買ってんだよ僕・・・・・)

久々に大好きな競馬に行ったのは良いが特に哲学もない無意味な馬券の買い方
(吉田豊→後藤で木刀馬券とか、5→10で後藤馬券とかダジャレで馬券が当たるわけねえだろよく考えたらひどすぎる・・・)

そして相変わらず無計画な買い物
(また特に考えずにSupremeか、、、古着でチープに済ませろよ軍パンごとき・・・・)

つか美術館に行くつもりだったんじゃ・・・・


あの頃のだらしない自分が完全に蘇ってることに気付いた僕は次の日(確か12月15日あたり)からまた生き急ぐかのように刹那的に毎日を過ごし始めました。

疲れていてもプールに行き、部屋の掃除も頑張りました。

そして土曜日2週連続で僕はまた大阪に出かけて行ったのです。
先週は1泊でしたが今回は日帰りです。しかも青春18切符で行く鈍行の旅です。
気合を入れて朝5時30分の電車で出発して目的地であるサントリーミュージアム大阪に9時半には着いていました。
千奈美に美術館が開くのは10時30分です。









1時間早かった・・・・・・




気合を入れすぎた・・・・・・・・・




眠い・・・

海・・・・・


美術館・・・・

写真も眠さで歪んでいます。

そして明日(多分完結編)へ続く

2 件のコメント:

Yuu"Scratch"Peggy さんのコメント...

これは続き話なのか?

今知ったぞ。

リーェンムのサングラス、結構微妙ですね。

おそらく日本人殺しな一品ではないかと思うのは私だけでしょうか?

そういえば先日、野暮用でたまプラーザに行ったんすけど、國〇院大學側がかなりセレブ化してましたね。

驚きました。

そして、あまりの変わりっぷりにあまり懐かしくなかったです。

匿名 さんのコメント...

買い物ワールドカップお疲れ。

軍パンゲットしましたか。よかったね。

おみやげ楽しみにしてます

靴の空箱でいいよ。