基本的にシリーズ物ですよ!
なんでやっぱり3作目が一番つまらないです。
日本人だとあのサングラス似合うのはバーバルぐらいですよね(もちろん悪い意味で)
たまプラそんな事になってるなら是非行ってみたいですね。
でも先輩ローソンができたことも知らなかったんじゃないですか?
>>500mL
おっ 書き込み初めてじゃん?
これからもよろしく。
軍パン買ってうれしいと言うよりジーパン以外が久々だったからテンション上がったよね。
靴箱は足りました?
次はadidasあたりで行ってみよーか!
さて眠たい目をこすりながら美術館が開いたので中に入っていきました。
今回のお目当ては
純粋なる形象 ディーター・ラムス展です。
http://www.suntory.co.jp/culture/smt/gallery/index.html
あの髭剃りとかでおなじみのbraun社で長年デザインを担当していた人の回顧展ですね。
美術館だけど絵とかじゃないんです。すいません。
シンプルながらも機能美にあふれた数々の家電や彼のデザインに対する異常なシンプル思考なこだわりは家電とかに限らず他のファッションとかインテリアとかそういった自分に身近な部分のデザインを構築していく際にも参考になると思いましたね!
ちなみに僕はオーディオの色使いをちょっとこれから服着る時にパクって見ようと思いました。
サントリーミュージアムは安藤忠雄(フジテレビとかデザインした人)が多分デザインしたんですけどミュージアムショップにはそんな彼の自伝がたくさんありました。開いて見ると最高に気合の入ったサイン(簡単な絵まで!)がしてあったので買いかけましたが絶対読まない気がしたのでやめました。有名になってなんか気取っている人が多い中で世界的な建築家のその気取らない、悪く言えば自分を安売りしているとも言える行為はとても好感が持てました。中々こういうこと出来ないですよね!
調子に乗るのは適度にしとかないとかっこわるいです。やっぱ人からどう見られてるかもちょっと気にしたいところです。過剰に気にするのは違う気がしますけどね!
オチはないんですけど眠いので寝ます!
続きは明日で
関係ないけど昨日もダイエット中なのでカレーでした。シャンティ?サンティ?楽しみにしてますね!