2008年11月8日

世界のラジオヘッド

久々の土曜休み!
土曜日の午前中は1週間撮りためていたビデオを見たりして過ごします。
しかし最近は土曜日はほぼフル出勤でした。つまり数週間分がたまってたって事です。
その中から今日は世界のラジオヘッドのOKコンピューターの後に作られたドキュメンタリーを選択しました。
ドキュメンタリーでは彼が楽曲とかライブとか自分たちのメンタル的な部分についてとかとかなり幅広く語っています。
ただ全体的に重くて暗い空気が気になります。基本的にカメラに向かってしゃべるメンバーがいません。
エドだけはやっぱり前向いて喋ってますけど他のメンバーは空気とか斜め下の方とかをひたすら見ています。
でも暗い人とか病んでる人は結構暗い自分とか自分のダメな部分を愛しています。
心配してあげると調子に乗るので実生活でも気をつけたいところです。

ラジオヘッドの曲ではあえて売れ線に作ったと思われるシンプルな曲が好きです。
下の曲なんか僕の大好きな曲なんですけど、この動画ではラジヘの塩尻君ことジョニーがCDとは全く違うフリースタイルなギターを披露しており相当クールに仕上がってます。ギター的には後半に注目なので最後まで聴いてくださいね!
ライブだとジョニーって毎回こんな感じなのかな?結構行ってみたくなったかも。
ってこないだ来たばっかじゃん・・・・・・
次に来るのは3年後くらいかな?

RedioHead High&dry


んじゃ泳いできます!