2009年1月8日

お久しぶりです!

更新が滞っててすいません!
これからは普段どおり毎日更新します。

さて日付的には昨日久々にぱっそる君と初詣に行ってきました!


深夜なので閑散としてますね!
でも人はそれなりにいました。だって岡山県の夜はすることないし
そう言えば聴いた話だと僕のいない間岡山でOH!君が調子に乗ってたらしいっすね

にしても寒かったな~


    
 嘘ですけど

正直ダウンとか着て寒がりなふりしたりしてますけど全く寒さとか感じたことないですね
真冬でもナチュラルハイな僕にはヒートテックとか不要です。
Sサイズが売り切れてて買えなかった言い訳じゃないよ!


んで本堂に


足元には一円玉が結構落ちてました。一円には拾う価値もな


ほんとか嘘かは知らないんですけどこの岡山で一番初詣に来る人が多いらしいこちらでは賽銭箱の下にベルトコンベアがあって随時下で賽銭をスタッフが回収してるとか。  あくまで都市伝説ですけど。

もしほんとにそんな世俗的な設備に金かけてるのならなおさら賽銭とか出来ないですね!
宗教法人とかこのあたりが不透明なんで僕は大嫌いですね!調子に乗りすぎです。
まあ賽銭とかお守りとか深く考えて買ってる人とかあんまいないと思うんで気持ちの問題なんだろうけど
僕はそれなりにお金は大切だと思ってるんでこういうのにお金はかけないですね!

平和な社会が神様を殺したんすよ(パクリ)・・・・・・


んでおみくじひきました!もちろんお金は払っ

中身は凶だったんですけどコメントも当たり障りなくてイライラしましたね
誰にでも当てはまる感じでした。あなた自身が冷静になることが解決の第一歩となりますとか僕でも書けちゃうよ。
こんなネタがたしかクロマティ高校の教会で懺悔ネタであった気がする。あれ面白かったから覚えてたらまたここで紹介しますね!
どうでもいいけどおみくじの結果に納得がいかずにいろんなところを開けて大吉を探すぱっそる君はらしさ満点でなんだかノスタルジックな気持ちになりました。まあ重要なのは気持ちなんでね!

行きにはあんま思わなかったけどこの門もかなりキテますよね

宗教怖えよこんなの一般人なら羽柴秀吉くらししかしか作れねえよでも日本の城っぽい家には正直住んでみたいと思う現実

そんな感じで初詣は終わりました!



関係ないんですけど今年の僕の目標とか

①あざといくらいかっこつける
②すかした人になる
③様は恥ずかしがらずにかっこつける

やっぱ去年もそうだったんですけど僕はやっぱ自然体じゃなきゃとか適当に言い訳して怠けてることが多かったんでそのあたりどうにかしようと思います。
かっこつけたり若干無理してるくらいのほうが僕の場合何かと上手くいくかもね!
隠すとこは隠して・・・・・
来年も勝負のトシです!
じゃっ!!