
よく見るとこの写真は超シュールです。
ちなみに菅谷はとても頭が弱い事でも有名です。
さて以前もお伝えした通り先週末は大阪に行ってたんですよね!
土曜日は美術館に行くつもりだったんですけどとりあえず朝一でIKEAに行きました!
無駄に広い店内にはあらゆるところに「別に必要ではないけどあったら使えそう。でも実際はいらない」って感じのものが沢山あって僕も気がつくと要らないもの(ハンガーは必要だったから!)を沢山買っていました。
家に帰って気付くんですよねこういうの。
<参考画像 IKEAで買ったいらないもの>

IKEAといえば物のわりに安いと言うのが1つの持ち味だと思うんですけど良さげなものはやっぱりそこそこするんですよね。なんだそりゃ全然お得じゃねーじゃん(安くていいものも多分あると思いますよ!)
千奈美に100円SHOPには実は100円で売っても儲けでないものもあるらしいんですけどそのあたりでお得感を感じさせつつ実は100円で売るのは割高のものをついでにチョコチョコ買わせて儲けるってビジネスモデルの店が多いらしいです。今知ったかぶりましたけど皆知ってることなのかも。GOMEN。
そんなこんなでなんだかIKEAが家に帰ってきた後100円ショップと頭の中でマッシュアップされてて孔明の罠にはまった気分になって荒れてました。
てかひょっとしてマッシュアップの使い方間違えてね?GOMEN。
そんなこんなで今週末返品しにまた大阪に行ってくるみたいです。
安いとね、ついついいらないもの沢山買っちゃうんですけど気をつけなきゃ不景気だし。
お金で買える物に限らず本当に必要なものだけ選ばないといけないですね!
人間だもの。もっと考えて行動します。
長渕剛 女よ、GOMEN が無かったので素人が歌ってるバージョン
1 件のコメント:
中西哲生!買い物ワールドカップまだやってるんすね。
コメントを投稿